【9月27日・28日開催 2025聖光祭】記念講演会のお知らせ
2025
年
09
月
26
日
【企画/主催】
静岡聖光学院中学校・高等学校同窓会
静岡聖光学院_聖光祭ホームカミングディ企画
9月28日(土)
場所 静岡聖光学院ソラリウム
時間 10:30〜12:00
食べること 生きること 挑戦すること
〜食事から健康と未来を考える〜
聖光祭2025第2日、袋井市(静岡県)の職員で地産地消コーディネーターである石塚浩司氏の講演会が開催されます。
【講師紹介 石塚浩司】
20期生。静岡県袋井市生まれ。
中学1年生で腎臓病を発症し、入院生活や特別食をして食べることの大切さを実感。 高校から陸上競技に挑戦し、困難な中でも自分を高め続けた。
その後、腎臓移植を経て、世界移植者スポー ツ大会で金メダルを獲得、職業としては、学校給食場で衛生・栄養・地産地消の推進に取り組み、文部料学大臣表彰も受賞している。
命の重み込めた一投 袋井の石塚さん、世界移植者大会・やり投げ「金」
聖光祭ホームページ
静岡聖光学院公式ホームページ
前の記事:
【9月27日、9月28日開催】2025聖光祭 チラシ
[ 2025/09/26 ]
戻る
/
ホームページに戻る