静岡県東部地域、神奈川県西部地域豪雨災害よせて

20210708
 令和3年7月初旬より断続的に続きました豪雨にて被災されました皆様にお見舞い申しあげます。今回の豪雨災害で直接、間接的に災害を被りました方々の一日も早い復旧を念じております。

 静岡聖光学院は当初より静岡県東部、神奈川県西部地域から通学、また寮生として在学された同窓生が多くおいでになります。

 梅雨終盤とはなりますが、今後も予断が許されない状況が続くとは存じますが、同窓会にてご協力できることがありますればご相談下さい。

 折悪く、COVID-19も未だ沈静化しておりません状況下であります。各位のおかれてはご自愛の程、祈念しております。

静岡聖光学院 同窓会長
望月紀久朗



 伊豆西湘聖光会の会長として御礼申し上げます。幸い熱海在住のOBに人的被害はなく、また、住居喪失などの事例もなかったことは不幸中の幸いでした。現在、熱海市ではコロナ禍による移動制限もあり経済的に厳しい状況です。その上にこの災害で今後に大きな不安があります。しかしながら、聖光学院OBが各方面で活躍しており、今後の熱海復興の一助になれるものと信じております。皆様のご厚情に厚く感謝申し上げます。

伊豆西湘聖光会 会長5期生 岡田国一


前の記事:【わたげの会】墓参会(追悼の集い)5/9のお知らせ。
[ 2021/04/27 ]
次の記事:【わたげの会】テレビ番組紹介:ハートネットTV「ぼくらは“戦友”だった〜ボーイズ・タウンの子どもたち〜」
[ 2021/08/08 ]

戻る /  ホームページに戻る