【わたげの会】墓参会(追悼の集い)5/9のお知らせ。

20210427
7期金澤仁さんがFacebook【チーム】ピエール・ロバートにご投稿された わたげの会の加藤裕子さま、伊藤典子さまからのお知らせを転載させていただきました。


わたげの会の皆様よりピエール・ロバート先生をはじめとした恩師の皆様の墓参会(追悼の集い)のお知らせをいただきましたのでご連絡いたします。(以下、ご連絡より)

皆さまへ
 首都圏では例年より早い桜の開花と共に今は八重桜が満開となり、早くも桜の季節も終わろうとしているこの頃です。皆さま如何お過ごしでいらっしゃいますか?静岡聖光学院では今月5日に101名の新入生を迎え第53期生の入学式が行われました。彼らが小鹿の丘で大きく成長されることを期待したいと思います。
 さて、昨年はコロナ感染症による緊急事態宣言下のため、5月恒例のお墓参会は中止と致しました。今年、未だコロナ禍のさなかではありますが、屋外での集いであることを幸いに、今年は、感染防止に配慮し密集を避けて、墓参会(追悼の集い)を行いたいと思います。残念ながら東京はじめ4都府県に緊急事態宣言が4月25日~5月11日まで出され、神奈川県も蔓延防止等重点措置が出されている状態となっております。そのため、追悼のセレモニーを行う予定でしたが今回はセレモニーは中止することといたしました。セレモニーはございませんが追悼の冊子をご用意してございますのでお持ち頂けたらと思います。
 このような状況下でございますので皆さまくれぐれもご無理のないようにご判断くださいますようお願いいたします。
 また、先月3月23日、聖光学院中学校高等学校学院長トマス・トランブレー先生が、90歳のお祝いを目前に帰天されました。心よりご冥福をお祈り致します。先生はキリスト教教育修士会のブラザーとして来日し、日本の青少年の教育と育成のためにご尽力されました。ピエール・ロバート先生と同郷であり盟友であったトマス先生は、静岡聖光学院の成長を願い、見守り、応援し続けて下さいました。墓参会では、トマス・トランブレー先生の追悼も併せて行いたいと思っています。
まだまだ不安な時期ですので、皆さまご自身のお身体、又ご事情を鑑み、くれぐれもご無理のない範囲でご参加頂けましたら嬉しく思います。
尚、墓地の扉は11時前より13時頃まで開けておりますので、御都合の良いお時間に墓参頂けたら幸いです。
日時:2021年5月9日(日)墓地開門時間:午前11時〜午後1時
場所:カトリック山手教会墓地  横浜市中区元町一丁目

わたげの会 伊藤、加藤

前の記事:令和2年度静岡聖光学院同窓会総会議事録
[ 2020/10/09 ]
次の記事:静岡県東部地域、神奈川県西部地域豪雨災害よせて
[ 2021/07/08 ]

戻る /  ホームページに戻る