平成21年コロッケパン出店アーカイブ&聖光祭フォトアルバム

20091108
平成21年度『聖光祭』(2009年10月3日4日)での同窓会コロッケパン出店の様子を紹介します。この記事は同窓会役員会が運営するサイトに掲載された出店運営報告に加筆して纏めました。いわば内部連絡ですので所々に分かりにくい記述あるかと思われますが、気にせず読み飛ばしていただくとコロッケパン出店の行われた当日のおおまかな雰囲気が伝わるのではないか思います。(記述者は庶務・杉山)


【1日目】

本日、2009コロッケパン出店開店!(8:30〜14:30)

ご参加いただきましたのは木内直前会長(2期)、與山総務幹事ご夫妻(3期)、滝副会長(6期)、和田会長奥様、堀井先輩(3期)、塩坂監事ご夫妻(5期)、田島先輩(5期)、松永9期代表幹事、石川智正さん(8期)、広報海野(8期)、庶務杉山(8期)、そして本年度の担当期の静事務局長(11期)、稲葉中部地区担当(12期)、佐野11期代表幹事、望月さん(11期)に中学2年生?の有志4名といった皆様方(記憶漏れしてたらお教えください)(順不同)

しょっぱなから予約伝票に金額明記忘れて混乱したり、コロッケを挟み忘れたパンのみ販売したりといつもの同窓会コロッケパンらしいにぎやかな運営となりました。途中、山梨総括幹事(4期)、前島先輩(寿々半経営4期)といった多くの同窓会会員に訪問していただきたくさんの応援を頂戴しました。

さて、初日の売上は・・・195,490円!

パン950個販売、天候回復するとともにラムネも順調な売れ行きで、加えて木内直前会長ご提案のハッシュドポテトは見事100個完売!

明日はバザーが無い試練の日曜日ですが、この勢いで完売めざしてがんばりましょう!

明日の集合時刻も8:30。よろしくお願いします。


【2日目】

コロッケパン出店、終了〜!お疲れ様でした!(8:30〜15:00)

2日目にご参加いただきましたのは和田会長ご夫妻(3期)、木内直前会長、與山総務幹事ご夫妻、滝副会長、長島2期代表幹事、常木3期代表幹事ご夫妻、堀井先輩、大坪8期代表幹事、飯沼先輩(6期)、金澤仁先輩(7期)、蒲原さん(9期)、庶務杉山、そして本年度の担当期の静事務局長、稲葉中部地区担当、佐野11期代表幹事、望月さん(11期)、そしてもうひとり11期生(お名前ど忘れしました)、中学2年生?の有志9名といった皆様方(記憶漏れしてたらお教えください)(順不同)

残数540個のコロッケパン完売をめざしてスタートした2日目は『バザーが無いから人出が激減するのでは?』という予想がコロッと外れ、嬉しい誤算【聖光祭への来場者増】という現象に後押しされてたいへん順調な売れ行きを見せました。
(初日より来場者多かったそうです。ラグビー部やテニス部効果でしょうか?小学生と女学生の多いこと多いこと。昔の聖光祭を彷彿させました(^o^))

11時前にフライヤーの火を落とすほどの勢いでしたが、ここで大事件発生!
すべて完売したものと後片づけをはじめ、そろそろ大型の調理器具をかたして撤収作業にかかろうとした、まさにその時!1台の冷凍庫に凍ったままのコロッケ220個が発見されたのでした。

一瞬、『これは経費で買うしかないかな・・幸い、売れ行きはそこそこいってるし』という大人の計算が脳裏をよぎりましたが、出店参加者の皆様のお顔を見てすぐに自らの心得違いを恥じました。皆様の瞳には『揚げるしかないだろ!完売するんだ!』の決意の炎が燃え盛っていたのです。

急ぎフライヤーを再点火。なかなか熱くならない油、そして聖光祭来場者が少しづつ帰宅していく状況に焦りは次第につのってゆきます。でもそれをじっとこらえてコロッケパン出店参加者一同、がんばりました。14時ちょいすぎ、本当の全品完売!

さて本日の売上は・・・149,900円

≪2日間の合計 345,390円≫

≪販売した数量≫
コロッケパン 1400個
コロッケ2個 180パック
ポテト2個   170パック
ラムネ 840本

売上はおそらく過去最高です。
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪やったね!静君、佐野君、稲葉君!♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

例年通り、売上から経費を引いた利益の一部は同窓会から静岡聖光学院に寄付されます(無駄遣いしないでね!)

応援とご協力、本当にありがとうございました!
(どなたか画像ください!!)


☆2009聖光祭で同窓会が運営したホームカミングとコロッケパン出店の画像を追加しました。以下のリンクからご覧ください。

2009聖光祭フォトアルバム(Googleフォトアルバム)

前の記事:西部地区会が開催されました
[ 2009/09/30 ]
次の記事:祝・聖光スティンガーズ花園募金のお願い
[ 2009/11/23 ]

戻る /  ホームページに戻る