聖光祭 迫る!





20060929
聖光祭までいよいよあと一週間!
今年は10月7日(土)8日(日)に開催されます。

同窓会ではご好評にお応えして今年も「アツアツ、コロッケパン」を出店します。

揚げたての熱々コロッケを、ウスターのきいたソースにザンブリとくぐらせて、ザックリと切った千切りキャベツと一緒に温めたバーガータイプのパンでサンドします。
熱々なうちにハフハフと豪快にかぶりつく美味しさを覚えていらっしゃる皆様も多いことでしょう!聖光祭でしか味わえないコロッケパンをどうぞおもいきりご堪能ください!

なお、今年も同窓生でワイワイガヤガヤとお手伝いしてくださる方を募集中です。熱烈歓迎いたしますので気軽に店頭にて「手伝いにきました〜」とお申し出ください。
----------------------------------------------
聖光祭初日(7日)に開催のホームカミングディ、
注目は富士宮焼そば学会会長 渡辺英彦氏(3期生)による
『 MISSION 麺 POSSIBLE(ミッションメンポッシブル)』
 〜カトリック研究会とやきそば学会の意外な関係〜
の講演です。

2004年、他に先駆けて地域名+食品名の「富士宮やきそば」という商標登録に成功し、2006年には第1回B級グルメグランプリ獲得するなどの輝かしい地域振興&情報発信の担い手である渡辺氏のお話は面白くないわけがない!
今回はホームカミングディ対象期1期、11期、21期しか聴講できないのが残念です。対象期のみなさま!くれぐれもお聞き逃しになりませんように!
(上記の記事を訂正いたします。 ホームカミングディでの講演会には一般の入場もできるそうです。 誤った情報を記載し、まことに申し訳ありませんでした)
----------------------------------------------
◎9月1日にリニューアルされた静岡聖光学院公式ホームページに聖光祭当日の予定、シャトルバスの運行表などが掲載されています。

静岡聖光学院公式ホームページ
うみゃ〜やきそばドットコム

前の記事:1期、11期、21期 注目!!≪ ホームカミングデイのご案内 ≫
[ 2006/09/07 ]
次の記事:聖光祭は無事終了しました
[ 2006/10/20 ]

戻る /  ホームページに戻る